
2月にTwitterの本垢が凍結された話からずっと更新してませんでした。
凍結に関しては1ヵ月とちょっとかかりましたが、解除してもらえました。
しかしまあそこからのTwitterの動きがやばすぎて、マジでサ終するかと思いましたが…。
APIの件に関しては本当にどうかしてるぜってなるしかない。
で、まあ、凍結されましたという報告が最新記事なのもどうかと思い、近況を書こうかなと。
ずっと更新したいなーと思ってたんですけどすぐ忘れてしまって…。
よくないっすね…。
近況を箇条書きしつつコメントしつつみたいな感じで書いておきます。
・神域リーグが始まった!
グラディウスは非常に厳しい状況でスタートしましたが、流れは絶対来る!と信じて応援してます。
天開さんの諦めねぇぞ…!って言う声がほんとにほんとにかっこよかった、頑張りが報われて欲しい…まじで……。
雀魂するたびに麻雀の辛さを味わってるので、ああ推したちもこんな気持ちになりながらやってるんだな……って思うとより応援しようという気持ちになった。
選手たちによく分からん圧かけたり打牌批判する人の気持ちが全然分からん。
そんなことしてもどうしようもないだろうに。
そんなのを見てたら自分はもっと前向きな言葉で応援したい…!という気持ちに駆られました。
・にじさんじ甲子園が始まった!
去年はゲームのシステムやらなんやらがよく分からなかったのでさら~っと流しちゃってたけど、今年は天開さんのおかげで知識が少しついたので、レオスさんを応援しつつ見てます。
個人的に佐伯くんがレオスさんのチームに入ったのがすっごく嬉しい、ヤニカス同志どっかでコラボして欲しいまである。
ゲームにここまで熱くなれるってすごいことだなと回を重ねるごとに思うし、他の人の育成配信にも興味が出て切り抜きなどでチェックするようになりました。
おかげで天開さんたちのにじ甲振り返り番組を見る前に、全体で何があったのか何となく把握するところまでになるなど…。
レオスさん以外だと、樋口さんの勢いが面白すぎてちょこちょこチェックしてます。
怖いよあの監督…(褒め言葉)
・にじ甲きっかけでENの人をチェックしたら沼!
何を言ってるんだ?って感じなんですけど、まあそのまんまなんです…。
レオスさんがドラフト指名したレン・ゾットくんの見た目が好きなんだよな~から色んな切り抜きやらを見てたら、いつの間にかチャンネル登録してた。
いや、だって、レンくん可愛いし、すごく健気な感じで、しかも歌とか演奏もできて、うん…。
元々ENに関しては、にじさんじ麻雀杯の花鳥風月戦に出てた狂蘭メロコさんが面白くて、少し切り抜きを見たりはしてたんですけども、ガッツリ見たことはなくて。
ENで日本語が上手いといえば闇ノシュウくんのイメージが強かったけど、結構他にも日本語喋れる方って多いんですね…。(最近デビューしたEN勢にも日本語できる人がいて驚いた)
メロコさんは日本人だけど癖つよ日本語だし、個人的にめっちゃおもしろいなーって思ったのがサニー・ブリスコーさん。
日本語雑談配信できるぐらい日本語で喋れるし、色んな人の声真似がうまいし(杉田さんと森久保さんの声真似笑った)で色々衝撃だった。
いやー………まさかの過ぎる沼が見えてきて怖いです。
でもね、Twitterフォローしてないから、今のところそこまでハマらないだろうって思ってる。
…………いや、さすがに国境は…言語の壁は……さすがに……。
ちなみに私の英語力は、赤点ギリッギリ…いや赤点取ってたかもってぐらいナイです。
◆◆◆
近況はとりあえず、こんな感じだろうか。
6月末ぐらいからちょっとメンタルがやばくなりつつあるんで、Twitter上などで情緒不安定で挙動不審な言動してるかと思いますが、そういう時期なんだな…って生温かく見守っていただければと思います。
絵もちゃんと描きたいんですけどね、あんまり描けてないです…。
力を…力をください………。
Comments