top of page

7月を振り返ったりなど。


自分についてのあれこれを書いていこうかと思います。

語彙などない!おかげで無駄に長文!

それでもよければお付き合いください。



◆7月を何となく振り返ってみる


7月は色々あったなあ。

特にVtuberの話だと、自分の中では黛灰くんの存在が

か~~~なり大きかった1ヵ月でした。

7/28に活動終了するという宣告を受けての7月。

色々としんどかったーーーー…!!


私が黛くんのことを知って好きになったのが

2~3カ月とかそのぐらいだったから、(今年に入ってから認識したぐらい)

ずっと追ってる人とは熱の入りようは違うのですけども、

黛くんがきっかけで色んなにじさんじの人の配信を見るようになったから、

自分にとって大きな存在であることはたしか。


それに加えてレオスさんの3Dお披露目が7/29にあるとの発表もあって、

レオスさんも推していた身としてはかなり情緒不安定な展開に

どうしたらええんや!?!?とめちゃくちゃ戸惑いました。


個人的にリアルでも色々あったため、体調を若干崩すぐらいには情緒が不安定に…。

そんな時に宮川大聖さんのSpread Your Wingsという曲の歌詞が

自分の心境とかなりマッチして、7月はめちゃくちゃ鬼リピしてました……。

曲調が明るいので励みになりました、感謝……!!


▼Spread Your Wingsの歌詞


黛くんのシュールところや誠実なところや妙にノリが良いところや

そういった部分が大好きになった理由になりますが、

(こういう風に簡単にまとめるとうっすい感じになってしまうのですが、細かく書いてたらキリがないので…)

もうああいう黛くんの好きなところが感じられる配信が

見られないんだと思うとめちゃくちゃ寂しいです。

活動をリアタイできた時間が少なかったっていうのもあって、

本当にもっと早くから知りたかったっていう気持ちでいっぱいいっぱいです。


生前葬配信の時に何でもいいから関わったという記憶を残しておきたくて

人生初スパチャをキメましたが(ほんと微々たるもんですが)

まっさか人生初スパチャが香典スパチャになるとは思ってなかった……ww

パワーワードだよ、人生初スパチャが香典スパチャて。

最後の最後まで面白いことをする人だったなあ。


黛くんが活動を終わらせるという道を選んだのであれば、

その道の先にたくさんの幸がありますようにと祈ります。

元気でね!!!!穏やかで幸せでありますようにだよ!!!!


そんでまあ、黛くんを涙ながらに見送ったあとの

レオスさんの3Dお披露目で、どうなるかなーと思ってましたが

初っ端大好きなSuchmosの曲から始まってめちゃくちゃテンションが上がったので、

オタクちょろいな…ってなりました………www


歌あり!謎ASMRあり!バラエティあり!踊りあり!の

ワチャワチャした感じがとってもとっても楽しかった!

バラエティコーナーでスパチャがまめねこになるという演出に少しでも関わりたくて

人生で二度目のスパチャをキメましたら、スパチャ読みで名前を読んでくれていたので

これがスパチャ読み…!!と少し感動しました。(これも初めてだった)

まさかの二日連続でちっさいちっさいスパチャをするとは思わなかったな…。


こんな感じで下がったり上がったり情緒がぐちゃぐちゃになってた7月。

なんとか今、生きてます……。



◆風都探偵の影響でライダー作品を見る日々


風都探偵のアニメが今月から始まるのに合わせて

仮面ライダーWの配信がされていたので

懐かしくなって見ていたら、思いのほか楽しくて!


その流れで何故か2話から放置してたリバイスも見るか!となり、

録画を確認してみたらまさかの3話抜けてるわ、

40話までしか録ってないわっていうのでちょっとショック…。


でもまあ録画の容量増やさなきゃだしな~という理由を付けて

一気見してるんですけど、見始めたらおもしろい!

やっぱライダーのデザインやアクション見てたらテンション上がるし、

バイスや他のキャラの良さもあって、なんやかんやで30話ぐらい見ました。


現在は46話まで進んでいるとのことで…

なんで40話で録画止まってしまっているんや!と本当に残念で仕方ない…

でも俺は47話からでも見るぞ…!!おー!!!

なんて思ってた関西人ことちぱですが、

次の回は関西では高校野球の試合の影響でお休みだという現実。

うお~~この熱を何とか持続させて作品見たいぞ~~~!?!?!?!?



◆MMDとやらを触ってみた


Vroidで自分の好きなように作ったイケメンアバターを分身として

時々自分の配信やclusterなどで使っているんですけども

↑こういう感じでちまちま着せ替えたり、夏用に日焼けしたやつを作ったりしてます。


ふとコイツを踊らせたくなった、ので!

アバターを躍らせることができるMMDとやらを使ってみようと

『IQが3しかなくてもVroidをMMDモデルにして躍らせたい人用のまとめ』

という素晴らしい記事を発見したので、これの通りにMMDを使ってみました!


▼大変助かったIQ3のためのVroidをMMDモデルにするまとめ


これが………大変にテンションが上がりました。

簡易的に作ったといえども、自分が作ったアバターには変わりないので、

うちの子が…うちの子が踊っとる……!!と大興奮しました。







かっ…かっこよくないですか!?!?!?!?!?!?!?

ステージも踊りのモーションも配布されていたものを使わせてもらいました!!


▼Aiさま「【無料MMD】白×黒ステージ」


▼Aiさま「【無料MMDモーション】B.B.F」


そしてアバターが着ている素敵な衣装もBOOTHの方で

購入したものを使わせてもらいました…!!


▼404階さま「【VRoid】Halloween2021/Masquerade」


スクショ撮るたびにウワーウワーーーーってはしゃいでしまいました。

アバターの髪の一部が少し変色しちゃってましたが、まあまあ。

(変換ツールの問題らしいけど、どうしたらいいのか分からんので放置)


Vroidでアバターを作ってらっしゃる方…

どうですか、やってみませんか楽しいですよ…。



画像も貼ったりしたら、えらい長い記事になってしまった…ww

まあこんな感じで適度にオタクしながら、なんとか生きてます。

閲覧数:22回0件のコメント

最新記事

すべて表示
近況話。

近況話。

Comments


© 2023 ちぱ Wix.comを使って作成されました

bottom of page